
2024/6/1~
【2024.7.31】
〔杭州は〕
いま、40℃あり、湿度も高いそうです。 西湖もあるのにね~
上有天堂、下有蘇杭 (天には極楽があり、地には蘇州、杭州がある)と、とても良いところを表す言葉ですが、
それを思い出しました。
そして杭州には、美人が多いのです。
〔クロスやさんが来られて〕
先日、Wi-Fiのルーターを設置する位置を間違えられて、はずした後の、壁の補修にこられました。
【2024.7.30】
〔カナダからのご夫婦、チェックアウト〕
ご主人はサムライヘアーなので、着物の写真を見せてもらったら、とっても似合っていました。
EXILEみたいです。
早起き夫婦で、早朝から出かけて人が少ない間に観光されていました。
次はディズニーランドに行かれました。
〔ドイツからの女性2名、チェックイン〕
お一人はお父さんが日本人だそうです。 お二人とも幼稚園の先生です。
シュルッツガルトからこられました。
〔杭州からの母娘さん、チェックイン〕
とてもきれいなお母さんです。娘さんももちろん。
【2024.7.29】
〔ピッツバーグからの男性2名、チェックアウト〕
男性なのにすごい大きさと量の荷物で、一人スーツケースを2つ持っています。
ヤマト便で東京に送ろうと思い、ヤマトの宅配所まで連れて行きました。
金沢に行かれました。
〔同級生たちとお好み焼きに〕
粉もんとビールは、最強です!!
【2024.7.28】
〔ドイツからの男性、チェックアウト〕
ケルンには、国際空港があるそうです。(失礼しました)
おでこの日焼けはずいぶんよくなっておられましたが、腕は強い日焼けで赤くなっておられます。
なのに、荷物を背負って、京都駅まで歩かれました。タフガイです。
【2024.7.27】
〔パリオリンピックが始まりましたが、〕
時差があるので、見たくても我慢して、早く寝ています。
〔メキシコの父娘、チェックアウト〕
日本観光のあと、韓国のプサンに入り、ソウルまで縦断されるそうです。
うらやましい旅行です。
アディオス
友達に送りを頼みましたが、彼女はメキシコでの車はトヨタのヤリスだと
いわれたそうです(*_*)
とても素敵なプレゼントをもらいました。
古いコインで作ったキーホルダーです。
いまこのコインは流通していなくて、1977年となっています。
メキシコ5ペソのお金です。とてもうれしい~です。
〔カナダからのご夫婦、チェックイン〕
アメリカに一時間くらいの国境近くに住まわれています。
〔ピッツバーグからの男子学生さん、チェックイン〕
何時にこられるか、何度問い合わせしても返事がなく。ライフに買い物にいっている間に、
電話がかかってきました。
【2024.7.26】
〔メキシコの親子は〕
大阪まで行くのに、阪急電車の高級車両に乗りたいを言われて、インターネットで予約してもらいました。
〔グルメマップ第4弾、打合せ〕
アフターにさとしに取材に行きました。
〔一万円の新札〕
なんか、ちゃっちい気がします。 子供のゲームのお金みたい。
【2024.7.25】
〔貴州からの女子達、チェックアウト〕
彼女らは、TWICEのファンで、横浜にコンサートに観に行くそうです。もちろんファンクラブにも
入っているそうです。 なんか感心します。
〔ネイルアート〕
いつもと変えたのですが。。。いつものほうが、よかったです。
【2024.7.24】
〔石川県からのご夫婦、チェックアウト〕
昨日、お土産をいただきました。とっても素敵で、さっそく床の間に飾りました。
涼しげで、とてもうれしいです。 ありがとうございました。
どうして、水をやるんやろ??
〔メキシコからの父娘、チェックイン〕
この方も9時半に来たいといわれて、焦りましたが、10時半ごろに来られて、祇園祭をみたいなら
もう荷物だけおいて、観に行ってくださいといいました。
〔土用の丑〕
うなぎを食べないと!!と近くのおの亭で鰻きんし丼を頼みました。
〔韓国語教室〕
今日はぼろぼろでした😢
【2024・7.23】
〔貴州からの女性2名、チェックイン〕
最初は9時半に来るといわれて焦りましたが、結局は12時頃に来られました。
なんやねん!という感じでしたが、掃除が終わっていてよかったです。
〔石川県からのご夫婦、チェックイン〕
亀岡と祇園祭を味わう目的で、こられました。
能登のわかめや海苔、塩などお土産にいただきました。
〔カナダからの男性2名、チェックアウト〕
東京では雨ばかりで、京都では酷暑で、天候に悩まされておられました。
でも、ちゃんと目的地への観光は、達成されています。お見事です。
ほとんど荷物をもたず、リュック一つでこられました。
荷物が少ないのは、とてもかっこいいと思います。
〔元ルシアンの上司たちが、こられました〕
民宿をみてみたいとのことでした。 お一人は現役でガイドをされていて、時折京都の民宿は
どこかないかと尋ねられるそうです。
【2024.7.22】
〔深圳からの男性たちは、カナダに住んでいます〕
カルガリーに住んでいて、13歳の時に家族で移住されたそうです。
カルガリーは夏でも20℃くらいで、冬はマイナス40℃になるそうです。
画像を見せてくれましたが、ロッキー山脈が美しいです。空と湖の青さがとても濃い青や青緑で、
美しいところです。
〔お墓参りに行ってきました〕
ずっと行けていなくて、気になっていました。
お墓参りに行くと、自己満足でしょうが、すっとします。
お昼はよく行った蕎麦屋で、おそばを食べて偲んでいました。
〔花火の写真〕
深圳の兄妹が、昨夜和歌山で花火を観に行かれました。その画像を送ってくれました。
【2024.7.21】
〔深圳女子達、チェックアウト〕
あっという間の短い時間でした。 でもしっかり買い物はしていたようです。
お庭を気に入ってくれて、写真撮影をされていました(笑)
〔セージの花〕
綺麗な紫色の花です。
〔一年前のチェックアウト〕
フランスの学生さんが、一年前にチェックアウトされ、一年経ちましたね~と
画像をおくってくれました。早いものです。でも時折近況を知らせてくれます。
フランスはずっと雨で、寒いそうです。
いつもパリの画像を送ってくれます。。
もうすぐオリンピックですね?と言ったら、市民にとってはかなり迷惑だといわれていました。
競技エリアに近づくだけで、QRコードの許可証が必要だったり、通常の交通が使えず
遠回りになったりで。 セーヌ川は汚いといわれていました(笑)
【2024.7.20】
〔深圳女子達は〕
昼頃まで部屋にいて、びっくりするくらい綺麗にお化粧して、出かけられました。
お一人はハルピン出身、もうお一人は汕尾という都市だそうで、汕頭の隣だといわれていました。
〔深圳から男性2名、チェックイン〕
最近、深圳続きです。大学がたくさんあるのかな??
〔ドイツからの男性、チェックイン〕
ドイツのどこですか?と聞いたら、コルンと聞こえて、大聖堂があるところだと。
日本語ではケルンといいますといいました。
〔お友達からの差し入れ〕
本当に涙が出るほど、うれしいです。最近きちんと料理する気になりません。
そしてすべてが美味しいのです。
【2024.7.19】
〔アメリカからの女性、チェックアウト〕
とてもスリムな方で、衣食に強いこだわりがある感じの方です。
また来月こられます。 それまで食材の残りを預かることにしました。
〔保健所の監査〕
受理されてから2か月かかるとのことです。
いま、民泊の申請が、かつてないほど増えているそうです。
〔流し台の下からの漏水〕
アパートの住人さんから、流し台の下からぽたぽたと水が落ちるといわれて、
早速水道屋さんがきてくださり、処置をしてくれました。
〔中国からの女子達、チェックイン〕
11時前に来られました。飛行機の到着が遅かったからと思ったら、東京から来られて。
それならもう少し早くきてくれたらいいのに。。。
【2024.7.18】
〔ベルギーからの男性たち、チェックアウト〕
とても私に気遣ってくれる、優しい男性たちです。
昨日碁会所に行き、日本人のおじいさんと対戦して、勝ったそうです。
そのあと、一緒に食事したり、バーにつれってもらったそう。
いい思い出ができたと思います。
〔深圳からの兄妹、チェックアウト〕
昨日から、ふたりは険悪なムードです。でも妹さんはUSJに行ったり、大阪で買い物をしたら、
きっと機嫌はよくなるでしょう。かわいいお顔なのに、写真はキャップであまりよくみえません。
〔電気工事のつづき〕
2部屋の掃除をしてもらいながら、電気工事があり、慌ただしかったです。
〔台湾菓子工房を取材〕
オーナーの奥さんが台湾人で、そのおばあさんのレシピを元に作られているそうです。
〔やまに寿司と夢人を取材〕
これで新規店舗の取材は終わりです。


【2024.7.17】
〔オーストラリアからのカップル、チェックアウト〕
東京に向かわれました。 たくさんお土産を買って、来た時よりもスーツケースが重くなったと。
何を買われたのかと聞くと、クリスマスツリーに飾るオーナメントを買われたそうです。
〔祇園祭 巡行〕
今年のお稚児さんは育ちすぎて、剛力さんでも重たいのでは??(笑)

〔中国人の兄妹は喧嘩をして〕
妹さんとバラバラで帰ってきました。 暑さと、祭りに興味がないのに、連れまわされて、
不機嫌になったのだと思います。
〔韓国語教室〕
今日は用言でした。
【2024.7.16】
〔今日は宵山〕
ですが、もう浴衣を着て、出かける気力、体力がありません。
7月も忙しくしています。
来年はだれか誘ってください。そういう時は、お出かけモードになりますので。
〔久しぶりのカーブス〕
もったいないので、合間を縫っていきました。
〔ベルギー人の男性たちは〕
焼肉の予約をしてほしいといわれて、益市に行ってこられました。
肉寿司がとっても美味しかったそうです。
【2024.7.15】
〔ベルギーからの男性たちは、〕
とても気を使ってくれる、優しい方です。
ベルギーの地元のお菓子をいただきました。
手土産を持ってくるような文化がベルギーにもあるのでしょうか?
先日のフランス人の母息子からも、お菓子のお土産をいただきました。
〔姪っ子からの写真〕
私がとても行きたかった、アルハンブラ宮殿に行っています。
そしてその画像を送ってくれました。やはりとてもとてもいいです!!
★
〔赤ちゃんを触らせてもらいました〕
やわらかく、手も指も小さくでふにゅふにゅで。なんか平和な気持ちになります。
【2024.7.14】
〔フランスからの母息子、チェックアウト〕
あまり食べらない方で、やはりだからスリムなんやな~と思いました。
男の子は日本のアニメが大好きで、ワンピースのTシャツを着ていました。
〔オーストラリアからのカップル、チェックイン〕
彼氏はイタリア人で彼女はオーストラリア人です。
ペンギンがあがってくる南のほうに住んでおられます。
彼氏はイタリア料理のシェフだそうです。
包丁を買いたいそうです。
〔ベルギーからの男性お二人、チェックイン〕
男性のお一人は囲碁がお好きなようで、碁会所はどこにある??と尋ねられました。
また焼肉のお店を予約しました。ネットでうまく取れました!!
【2024.7.13】
〔アメリカからの男性が、チェックアウト〕
〔浴衣の会〕
〔そのあとのお楽しみ:上七軒〕
【2024.7.12】
〔石川県からのお客様、チェックアウト〕
〔フランスからの母息子、チェックイン〕
とてもスリムできれいなお母さんで、息子さんは12歳ですが、恥ずかしがらずに挨拶してくれはります。
いい感じの母息子さんで、つち福を紹介したら、絶賛してくれはりました。
【2024.7.11】
〔岡山からの女性、チェックアウト〕
写真を撮り忘れました!
〔アメリカからの男性、チェックイン〕
テキサスに住んでおられます。彼はお父さんがアメリカ空軍の方で、日本の福生で生まれました。
日本とドイツとテキサスに転勤したり、戻って来たりして、暮らしてこられました。
〔石川県からのご夫婦、チェックイン)
親戚にご不幸があり、車で来られました。5時間かかるとのことです。
私の入れにくいガレージに一発で入れられたので、びっくり。すると教習所の先生だったそうです。
【2024.7.10】
〔マレーシアからの女性、チェックアウト〕
スーツケースを東京に送られるのに、ヤマトの集配所まで送り、そして二条駅まで送りました。
またマレーシアに来てくださいといってもらえました。
〔Wi-Fiの工事〕
Wi-Fiがつながりにくいといわれるので、有線に変更しました。
パソコンも買い換えました。 すごい出費で、お仕事頑張らないと。
〔岡山からの女性、チェックイン〕
やはり雨女です。
〔韓国語教室〕
自己紹介の練習。 助詞、語尾など。。。
【2024.7.9】
〔エアコンが故障??〕
昨夜お客様から連絡が来て、夜の12時ごろに駆けつけました。
エアコンが故障して、暑くて寝られないと。。。
何故かミストになっていて、また外の気温が暑すぎて、急に部屋が冷えないのだと思います。
取り急ぎ、空気清浄機が扇風機機能があるので、それを部屋に運んで使ってもらいました。
今日確認しましたが、作動しています。 やれやれ
〔庭の剪定が完成〕
散髪したての様に、すっきり清々しくなりました。
植木屋さんは、気になる鉢植えも、チョキチョキ剪定してくださいます。
ありがたいです<(_ _)>
〔グルメマップ取材〕
4件行きました。
【2024.7.8】
〔植木屋さんがこられました〕
お客様にほめてもらえる坪庭の植木が育ちすぎて。。。
鬱蒼としているので、来てもらって助かります。
〔マレーシアからの女性、チェックイン〕
お昼過ぎに到着というアナウンスでしたが、こられたのが、4時ごろ。
〔落としたイヤリング〕
問い合わせてして、お取り寄せしていただきました。
★
【2024.7.7】
〔お父ちゃんの50回忌〕
家族、親戚、あわせて12名が集まりました。 北嵯峨のお寺で法事をして、嵐山の渡月亭で宴席を設けました。
お父ちゃんの事を知っている人は、7人です。それぞれの想い出を話していました。

【2024.7.6】
〔蘇州からのご夫婦、チェックアウト〕
昨日は嵐山~嵯峨を散策されました。 祇王寺や大河内山荘が良かったと言ってくれました。
今日は琵琶湖に行かれます。
彼女に毎日ご飯を作っているの?と聞くと、家事のパートタイムを雇って、3時間掃除や料理を
たすけてもらっているそうです。
お二人は、一人っ子世代です。
ご主人は生ものが食べられないので、お寿司は好きではないとこの事。
〔弟家族が来ました〕
いきなり5人増えると、部屋の人口密度が高くなりました。密集です。
老舗の焼肉「藤むら」に行きました。

【2024.7.5】
〔オーストリアからのカップル、チェックアウト〕
お世話になったと、地元のワインを見つけて、プレゼントしてくださいました。
これは、何よりうれしい🎁ですヽ(^o^)丿 何もそんなにしていないのに。。。

松本に行かれました。
【2024.7.4】
〔蘇州からのご夫婦、チェックイン〕
関西空港着が10時35分という事で、とても早い便です。
何時に起きたの??と聞いたら2時ということでした(*_*;
【2024.7.3】
〔武漢からの女子たち、チェックアウト〕
彼女らは可愛い子ちゃんで、東京で花火を観に行くのに浴衣を着て行かれるそうです。
またよく似合います。 若いっていいな💛と思います。
ハグして別れました。
〔桂林からの女子、チェックアウト〕
控えめな彼女でしたが、髭切と膝丸の話になると、活き活きされます。
マスコットをもっておられて、それをみせてくれました。
二つの刀が兄弟である、アニメがあるそうです。
〔アメリカからの女性、チェックイン〕
とてもスリムな方です。執筆活動をされるそうです。
〔オーストリアからのカップル、チェックイン〕
全く連絡がなかったので、こられるのか?? 昨日やっとレスポンスがありました。
ヴィエンナの空港から、直行便で成田空港まで12時間、帰りは14時間だそうです。
〔韓国語教室に行きました〕
頑張ります!!
【2024.7.2】
〔桂林のお客様は、〕
刀剣がお好きで、北野天満宮の髭丸を見たいと思っておられました。 そして大覚寺の膝丸も。
これらは兄弟刀といわれているそうです。
どちらも常設されていないようで、残念でした。まだティーンエイジャーなのに、渋い好みです。
〔今日は毛布を8枚洗いました〕
洗うのは、コインランドリーですが、持って行って、圧縮袋に入れてしまうのに、
とっても疲れました。。。
羽毛布団8枚
毛布8枚、
枕7つがこれだけでおさまりました。まるでテレビショッピング!
【2024.7.1】
〔とうとう7月になりました〕
まだ梅雨の真っ最中で、雨が続き、すごく蒸し暑いです。
〔武漢の学生さん達は〕
それぞれ猫を飼っていて、猫猫寺に行かれました。
チーパオ(チャイナ服)を着られたので、思わず写真に撮りました。
〔広西省からの女学生さん、チェックイン〕
お一人でこられました。桂林の近くだそうです。
広州まで電車に乗り、そこから羽田空港に着いたそうです。
合計8時間くらいかけられています。
〔今日も羽毛布団洗い〕
【2024.6.30】
〔北京からの女性、チェックアウト〕
彼女は写真がとても上手で、私の民宿も綺麗に撮ってくれています。
北京大学勉強している秀才で、実家は河南省南陽市で、北京から陸路で5時間かかるとのこと。
日本に19日間、釜山と済州島に10日間と、約1か月は旅行を楽しまれます。羨ましいです。
〔武漢からの女性たち、チェックイン〕
お二人とも学生さんです。お一人は中国文学、もう一人は哲学を専攻されているとのことです。
お洒落で、可愛い人達です。 スーツケースを一人2つ持ってこられました。
武漢から関西空港までは、5時間くらいだそうです。
〔羽毛布団の洗濯〕
洗った後は、気持ちいいです。
〔めちゃ、はまる駱駝〕
月1回は、この辛いのが食べたくなります。病みつきになる、辛さです。
【2024.6.29】
〔オーストラリアの女性、チェックアウト〕
新富士まで行かれました。 とても日本の手仕事がお好きな、お二人でした。
〔中国人の女性は写真上手〕
何枚かあまりにも綺麗なので、もらいました。
民宿も綺麗に見えます💛
宝泉院の床もみじ
〔町内の会合〕
〔広報仁和の新聞作り〕
【2024.6.28】
〔オーストラリアの女性たちは〕
今日は水引の体験をされて、ピアスを作って来られました。
〔美容院⇒商店街会合⇒ネイル〕
今日はチェックアウトもインもないので、自分のことに集中しました。
商店街はまたせんべろスタンプラリーを実施されるので、それまでに増えた店舗を
取材にいかねばなりません。 グルメマップ第4版です。
【2024.6.27】
〔アイルランドからのカップル、チェックアウト〕
男性は眼医者さんです。
日本旅行のあと、タイに行かれるそうです。
彼らはイギリスのお客様からの、ご紹介でした!!
〔北京からの女性、チェックイン〕
北京に住んでおられるのに、青島から関西空港にこられました。
そのほうが、ずっと飛行機賃が安いそうです。
【2024.6.26】
〔ドイツからの新婚さん、チェックアウト〕
車で二条まで送っている時、パトカーに出会い。
ドイツのパトカーのライトは、ブルーの点滅だそうです。日本は赤ですが。
〔静岡からの男性、チェックイン〕
大阪から自転車で来られました。
〔オーストラリアからの女性、チェックイン〕
叔母と姪の組み合わせでした。 奈良で手芸教室を終えられてから来られました。
〔韓国語教室〕
まだ継続して、頑張ることにしました。
【2024.6.25】
〔チェックインもアウトもないので〕
デスクワークがはかどりました。
〔近所の花やさんから、〕
お花をいただきました。ありがたいです。
【2024.6.24】
〔武漢からの中国人カメラマン、チェックアウト〕
彼は結婚式の写真を撮る、カメラマンです。
モデルみたいな女性と一緒でした。
〔アイルランドからのカップル、チェックイン〕
ダブリンからアムステルダム、アムステルダムから大阪、そして東京と、28時間かけてこられました。
〔ドイツ人のご夫婦が、抹茶体験されました〕
友人の茶道の先生が、丁寧に教えてくれました。おまけに浴衣も着せてあげて。
とても喜んでおられました。

【2024.6.23】
〔お茶花をいただきました〕
〔ドイツからの新婚さん、チェックイン〕
フランクフルトの近郊にお住まいです。 今月結婚されたところです。
ハネムーンが日本旅行です。
フランクフルトからアブダビ経由、16時間かけて日本に来られました。
【2024.6.22】
〔また新たに頑張ります〕
でも休日後のチェックインは、12時。飛行機が大雨で遅れたのだから、仕方ないですが。。
中国は梅雨で、飛行機が飛ばないほど大雨だそうです。
【2024.6.21】
〔二条市場で、お土産を〕
アスパラを買いました。 ホッケや、鮭のハラスも。
【2024.6.20】
〔バスツアーで一日周遊〕
旭山動物園
冨田ファーム 富良野
青い池
ケンとメリーの木
【2024.6.19】
《北海道へ》
関西空港からジェットスターにて札幌へ。
〔札幌 時計台〕
〔すすき野 竜敏〕
美味しいお寿司を食べました。
【2024.6.18】
〔かけた歯を治療〕
【2024.6.17】
〔韓国人の女性、チェックアウト〕
なんのお構いもできなかったですが、土産話をきいてもらいました。
彼女は京畿道に住んでおられて、ソウルを中心にドーナツ型に京畿道はあるそうです。
〔6月にいつもすること〕
バルサンを焚きました。
〔親戚と晩御飯 焼肉弘へ〕
私以外は、みな90歳になっておられて。 おばちゃんは耳がほとんど聞こえず、会話に入れなくて。
ミス西京高校だったおばちゃんが、どんよりしたおばあさんになられて。なんか悲しいです。
【2024.6.16】
〔〇〇大学の学園祭実行員の同窓会〕
におばたやをつかってくださいました。 昔話に盛り上がっておられました。
【2024.6.15】
〔朝食にお粥〕
念願のアワビ粥を、食べました。 肝いりで、とっても美味しかったです。
〔ソウルから帰国しました〕
お茶セットを記念に買いました。
★
【2024.6.14】
〔お客様だった方と、会いました〕
広蔵市場でご飯を食べました。念願がかないました。
★
聖水洞にも行きました。
★
三清洞を散策
★
〔取引先さんと会いました〕
20年ぶりくらいに会いました。
懐かしいメンバーで、とってもとっても、嬉しかったです。
私が一番頑張っていた時にの仕入れ先さんでした。
【2024.6.13】
〔昨年6月にお泊りの〕
お客様と会いました。何故かまた会いたい方でした。
とてもおもてなしをしてくださいました。
★
【2024.6.12】
〔街歩き〕
いろいろ街を歩きました。そして買いたかったTシャツを買いに、梨泰院に行きました。
無事、ゲットしました。
【2024.6.11】
〔ソウルに向かって出発!!〕
【2024.6.10】
〔出発直前に準備に追われています〕
【2024.6.9】
〔上海からの女性、チェックアウト〕
日本語ペラペラで、とても会話が楽でした。
美術館巡りがお好きで、MIHO美術館に行き、図録を3冊も買われていました。
〔同級生達と、ランチ〕
【2024.6.8】
〔旅行準備〕
〔お土産を買いに、京都駅へ〕
〔沢山、頂き物があり〕
嬉しいです。ありがたいです。
〔クチナシの花が咲きました〕
【2024.6.7】
〔上海の女子たち、チェックアウト〕
とても楽しい女子たちです。 車の中で、上海はEVの車が多いそうですが、
日本は少ないのですか??と言われました。
【2024.6.6】
〔上海からの女性、チェックアウト〕
モデルさんみたいな方です。 庭の前で読書したり、自分のペースで過ごされていました。
最後にハグしてくれて、とても嬉しかったです。
〔またまた上海からの女性、チェックイン〕
上海事務所時代の友達の紹介です。
日本語を話されるので、とても接客しやすく、
気さくな感じの方で、ありがたいです。
〔買い出しに行きました〕
リカマンで、お酒やおつまみをいっぱい買いました。
【2024.6.5】
〔青ほうじ茶〕
ちょっとした日常の贅沢です。
〔紫陽花がいろいろ〕

〔お好み焼き〕
お客さんと一緒に行きました。
【2024.6.4】
〔上海にもスパがあるようで〕
入場料3000円で、温泉浴もマッサージも映画もみれるし、サウナもあり、食事も出来るそうです。 いいですね~
3000円ですべて出来るそうです。
〔歯の被せが欠けて〕
慌てて歯医者に行きました。 餅やガム系は食べてはいけないと言われました。
〔枝垂れ梅の枝を〕
剪定してもらいました。もっと肥料をやらなあかんと言われました。
いただいた花瓶は、長宝しています。
【2024.6.3】
〔税理士事務所に行きました〕
4月、5月と2カ月分終えました。
また宿泊税も納税しました。
【2024.6.2】
〔アメリカからの男性、チェックアウト〕
元カメラマンだったそうです。
どこに行きましたか??と聞いても、お寺と言われて。
名前は憶えていないようです(笑)
〔最後のつつじ〕
このつつじが終わったら、植木屋さんを呼びます。
今年は開花が、早いです。
〔上海からの女学生たち、チェックイン〕
とても素敵なお土産をいただきました。お一人はリピーター様です。


〔上海からの女性、チェックイン〕
coolな感じの女性です。
一昨日、またネイルをしましたが、指をみて、褒めてくれました。若い女子に褒められました(笑)
【2024.6.1】
〔スイスからのカップル、チェックアウト〕
スイス語は、場所によりドイツ語に近かったり、イタリア語に近かったり
するそうです。
彼はドイツ人で、彼女はポーランド人で、ドイツでだったそうです。
そしていまスイスのチューリッヒに住んでおられます。
〔ご近所女子たちが、女子会に〕
おばたやを使ってくださいました。
私も終わりごろに仲間に入れてもらいました(笑)
小田長(オダチョウ)のお弁当を頼まれていて。 美味しそうでした。

