
2025/6/1~
【2025.6.20】
〔ブライアン、チェックアウト〕
リピーターさんであり、尊敬できる教授であり、芸術家でもあり。
お別れが寂しいです。 本当に、また来てくれるかな??
【2025.6.19】
〔友達のお客様、チェックイン〕
お二人とも、東京から来られました。
〔居酒屋とヘルメス〕
【2025.6.18】
〔香港からのカップル、チェックアウト〕
〔楊州からの女子友たち、チェックアウト〕
〔恐怖の韓国語教室〕
〔ブライアンとビール〕
【2025.6.17】
〔まるたけえびす〕
揚州からの女性は、京都の通り名の歌があるか?と聞かれました。
あるよ?と言ったら、名探偵コナンの中に、でてくるそうです。
〔グルメマップ、新規店舗取材〕
千中に新しい加入店舗があり、取材に行きました。
【2025.6.16】
〔香港からのカップル、チェックイン〕
〔揚州からの女子友達、チェックイン〕
【2025.6.15】
〔チェックアウト〕
〔千本商店街、総会〕
【2025.6.14】
〔日本画彩々会〕
先輩の日本画展を観に行きました。
【2025.6.13】
国父記念館
帰国
【2025.6.12】
中山記念館
台湾101
四四南村
JR東日本ホテル
【2025.6.11】
龍山寺
西門
九份(きゅうふん)
【2025.6.10】
〔台湾旅行〕
台北に行きました。
鼎泰豐 (ティンタイフォン)
寧夏夜市
【2025.6.9】
〔スペインからの父息子、チェックアウト〕
おしゃべりをしていると、マドリード他スペインの大都市は、電線が地下にあるそうです。
日本は、電線は天上に張っているんやね??と言われてました。
一部の風致地区は地下に埋めていますが。。。 スペインは田舎以外は、全部地下で、それはもう
20年前に工事されたとのことでした。

お父さんは、加藤雅也みたいでした(笑)
東京に行かれて、明日早朝、成田から帰国されるそうです。
どうぞお気をつけて。
〔エアコンの掃除に、来てもらいました〕
和室と洋室のエアコン掃除に来てもらいました。 何かとお金がかかります。
でもお客様にきてもらうには、綺麗にしておかないとね。
〔ブラジルの新婚さんに、ご挨拶〕
明日、チェックアウトされるお客様に、お別れの挨拶をしに行きました。
ブラジルまでは、乗り継いで、30時間。 でも6月18日まで日本におられるそうです。
【2025.6.8】
〔上海からのカップル、チェックアウト〕
とても感じのいいお二人です。お部屋もとても綺麗に使っていただけました。
彼氏はシャイなので、写真には登場されませんでした。
【2025.6.7】
〔天津からのカップル、チェックアウト〕
彼女と話していたら、二人は大学の同級生だそうです。
彼女はダンス課。そんなのがあるんですね。 ラテン系のダンスを習っているそう。
彼氏は、マスコミを勉強されているそうです。特にスポーツ分野の。
大学にダンス課があるのは、ビックリしました。
そして北京には、梅雨がないそうです。でも40度くらいまで気温があがるそうです。
〔スペインの父息子は、〕
広島、宮島に行かれました。
〔上海からのカップル、チェックイン〕
姪っ子の友達で、上海時代の同僚です。
素敵なお土産をいただきました。
私が陶器が好きなので、花瓶と、
彼女のお母さんの手編みのバラを、いただきました。
心がこもっています💛
夜景が見たいと言われて、京都タワーをお勧めしました。
【2025.6.6】
〔万博に行ってきました〕
入るのに、並んで、待って、立って。。。 並び疲れました。
でも人生で2回も万博を経験できるなんて、ありがたいです。
【2025.6.5】
〔中国天津からのカップル、チェックイン〕
学生同士のカップルです。一人で予約して、玄関先で二人だったので、ビックリしました。
予約に慣れていない人のようで、また慌てて追加のセッティングをします。
天津は北京から、高鉄で30分くらいだそうです。
〔スぺインからの父息子、チェックイン〕
16歳の息子と一緒と聞いてましたが、もうすっかり大人でびっくりしました(笑)
マドリードから来られました。
〔マレーシアからの女性、一日前にお別れを〕
約2か月も滞在してもらえました。 日本語もかなり上達されました。
だいたい聞き取れるが、話すのがちょっと。。。と言われています。
長くおられると、お名残り惜しいです。
【2025.6.4】
〔103室の写真撮影〕
カメラマンが来られました。 以前にもきていただいた方でした。
枚方に住んでおられます。
〔ブラジルからの新婚さん、チェックイン〕
昨年の12月にご結婚され、日本旅行はハネムーンだそうです💛
サンパウロから車で1時間くらいの場所にお住まいです。
サンパウロから、イタリアまで11時間、4時間のトランジットで、
イタリアから羽田まで13時間と、ほぼ一日かけて来ていただいています。
〔ポインセチアを預かってもらいました〕
いつも暗いところに入れて、育ててもらい。
葉っぱが色づいてきたら、返してもらいます。
手間がかかるお世話だけを、助けてもらっています。
〔今年はアジサイが咲かず、、、〕
安くなっているものを、新たに買いました。
安売りの芍薬も買って、玄関先に飾っています。
花屋のお兄さんが、いつもピークを過ぎたお花を、くれはります。
今回は白いバラをいただき。 玄関先に飾りました。
【2025.6.3】
〔フランスからのご夫婦、チェックアウト〕
次は高松に行かれて、直島に行かれるそうです。
今日は雨降りですが、明日は晴れたらいいですね。
こけしを買ってくださいました。フランスに持参されました。
旦那さんは、10人兄弟だそうです(*_*)
双子が2組おられるそうです。
〔モネ展に行ってきました〕
写真可のところで、撮りました。
白内障の不安、奥さんに先立たれた悲しみの時は、普通モネをイメージする色合いが
全く異なりました。 芸術家は、感情、激情、悲しみをカンバスにぶつけておられました。
帰りに、時計のバンドを探されているのに、お付き合いしました。
すごい老舗です。友達はグリーンからの時計バンドを買われました。
お洒落です💛
三条のイノダがすっかり変わっていて、とてもがっかりしました。
【2025.6.2】
〔上海からの女子2名、チェックアウト〕
幼稚園からのお友達で、母親同士も親しいそうです。
二人とも付け爪ネイルをされていて、
一人はお嬢さんっぽい服装、もうお一人はストリート系のファッション。
それぞれ好みが違っても、なかよしなんです💛
〔ドイツからの女子2名、チェックアウト〕
とても礼儀正しい、可愛らしい女性達です。
日本は道路にひとつもゴミが落ちていないのに、感激されています。
煙草の吸殻もないと。 ドイツは駅の待ち合わせ場所や、時間を費やす場所などには
吸殻がいっぱい落ちているそうです。
【2025.6.1】
〔フランス人ご夫婦は〕
早起きして、奈良に行かれました。
〔中国人女性たちは〕
宇治に行かれました。そして烏丸御池あたりのつけ麺を食べるそうです。
昨日、三千院に行き、市原あたりでランチされたそうですが。3500円
高いランチです。
とても親しくなり、何でも言うてくれはります。
一人の女性の彼氏は、恰好もよくて、パリっとしているそうですが、ゲイだそうです。
それでも付き合っているのでしょうか?? (笑)
〔グルメマップの原稿を〕
デザイナーさんに渡しました。
ちょっと一段落です。
