ブログ

2020/6/1~

【2020.7.31】
〔梅雨明け〕
やっとやっとやっと、梅雨が明けました。 でも29日の雨で、またドレーンから水滴が落ちてきて。 また電気やさんを呼びました。 劣化していて、新しいドレーンに付け替え、勾配も変えて、工事をしてもらいました。

〔防菌対策の掃除〕
ウェブセミナーで、防菌対策の掃除の仕方の講義を受けました。 ZOOM をインストールして、パソコンからミーティングに参加しました。私には難度の高いことばかりです。( ;∀;)

【2020.7.30】
〔なかなかログインできない!〕
新しい集客サイトに、登録しようと思っていますが。 ログインの時点でつまずいています。

〔抗菌グッズの受け取りラッシュ〕
コロナ対策の為の、設備や備品の補助がでるので、買い集めています。 アマゾンや楽天から、どんどん荷物が届きます。

空気清浄機

抗菌洗剤等
}

〔スポーツサンダル〕
ちょっと若ぶって、スポーツサンダルをネットで買いました。 会社員時代は、ポインテッド・トゥの先が細くて、ヒールのあるサンダルばっかりでしたが、今や楽ちんな方向性です。 厚底のウレタンで、指も解放感があります。 だんだんゆるくなっています(笑)

【2020.7.29】
〔愛宕さんのお札〕
同級生は毎年、愛宕さんの千日詣りをされています。 そしていつも愛宕さんの火の用心のお札を買ってきてくれます。
今年はコロナの影響で、千日詣りではなく、朝9時から夕方4時までの時間内しか登頂できないとのこと。
来年は一緒に行こか!!と誘ってくれましたが、登れるかな??

〔鰻を食べました!!〕
やっぱり、やっぱり、美味しい!!!

【2020.7.28】
〔今年のちまき〕
今年のちまきを飾ってもらいました。 ちょっと遅かったのですが。

【2020.7.27】
〔京おばたやのFacebook〕
民宿のFacebookを、始めることにします。 インスタグラムもアカウントを作りました。

【2020.7.26】
〔一日だらだら〕
たくさん洗濯したのに雨が降りました。 雨なので、撮り貯めたビデオを観て、だらだらしていました。

【2020.7.25】

〔牛窓オリーブ園〕

瀬戸内海です。 奥にうっすらみえるのは、小豆島です。

特定の日の引き潮の時は、この3つの島まで、歩いていけるそうです。 珍島物語ですね(笑)

〔陶芸体験〕
虫明焼です。

筒茶碗にしようと思っていましたが、お皿に急遽変更! 蓮の葉っぱのお皿にしました。 出来上がりは3か月後。
陶芸にマニキュアの長い爪は、駄目だということがよくわかりました。

〔野菜たっぷり定食〕
昭和が残る、街並みです。

野菜中心のヘルシーメニューで、とっても美味しかったです。

〔竹久夢二 生家〕

アマビエの折り紙

東京の住まい兼アトリエを移築されました。 和洋折衷です。

〔招き猫美術館〕


【2020.7.24】
〔児島ジーンズストリート〕

ベティスミス:ショップ

デニムソフトクリーム

 

〔児島学生服博物館〕

左から、片平なぎささん、桜田淳子ちゃん、石野真子ちゃん

〔鷲羽山展望台〕
瀬戸大橋が見えました。 感動しました!

〔渋川海岸〕


〔備中国分寺〕


〔牛窓泊〕
また、えびめし食べました。今回はオムライス版です。

【2020.7.23】
お泊りいただいたお客様が、時間があるときに岡山にきてくださいと誘われていました。
私は行ったことがなかったので、この暇な時に出かけました。

〔海老めし〕
到着するなり、ランチでした。ソウルフードのえびめしを食べました。

〔竹久夢二美術館〕
夢二は、儚い大正美人の画家と思い込んでいましたが、グラフィックデザイナーでもありました。
彼の書いた図案で、半襟や雑貨も販売されていたそうです。

〔後楽園〕
後楽園のボランティアガイドさんに案内してもらったので、建物の説明、歴史、四季折々の花、イベント、写真の絶景ポイントなど、、わかりやすく印象に残る説明で、とてもとてもよかったです。 自分達でまわるだけなら、景色をさらっとみるだけでした。

初めて本物の丹頂鶴をみました。頭に赤い帽子をかぶって、以外と大きいです。 鳴き声も大きいです!

〔倉敷〕
小さな出版社からしか出ていない絵本も取り扱われているという、有名な絵本屋さんに行きました。



お友達は、ご自分で絵本も作成されています。

岡山のお客様方が他にお二人も集まっていただいて、一緒にお食事しました。 本当にありがたく、宿屋冥利に尽きます!

【2020.7.22】
〔野菜を使い切る〕
冷蔵庫を空にしたいので、野菜ばかりしました。

【2020.7.21】
〔土用の丑やけど・・・〕
土用に鰻は、高いのと、並ぶのがいやで、違う日にします。
23日から岡山に旅行するので、冷蔵庫の棚卸をしだしました。

【2020.7.20】
〔税理士さんの所へ〕
毎日時間があるはずなのに、領収書の整理など、だらけてなかなかしていませんでした。 やっと6月分報告に行きました!

【2020.7.19】
〔日本人の集客〕
私は今までの予約は、Airbnbという海外のサイトから取っていました。でもコロナ禍で、国内のお客様の集客にシフト変更しなければ、予約が入らない状況になってきました。 そこで、ゲストハウスの先輩の方のアドバイスをもらいに、午後からお邪魔していました。 

【2020.7.18】
〔大人の女子会〕
元会社のお友達が、大阪から京おばたやに来てくださいました。 お二人ともお料理上手なので、いつも参考になります。 美味しいものを食べて、飲んで。 屈託のないおしゃべりをして。。。 とても楽しい時間です。 会社を辞めた後も、このようなお付き合いが続いて、私はとても嬉しいです。 次は天神さんの骨董市の時に、来てくださいね~( ^^) _U~~

【2020.7.17】
〔本当なら、山鉾巡行〕
京都の夏は、盛り上がらないままに、夏後半に向かいます。

〔夏野菜カレー〕
夏野菜が余ってきて、古くなってきたので、カレーを作りました。 かなりスパイシーで美味しいです。 ですが、おそらく何回も食べないと無くなりません。

【2020.7.16】
〔本当なら、宵山〕
四条通りが、嘘のように普通です。 例年なら鉾が立ち並び、浴衣を着た人でいっぱいですが。
せめてもの絵ハガキで

〔図書館〕
今まで、自治体が運営している施設を、あまり使うことがありませんでした。 が、これからは大いに利用します。

【2020.7.15】
〔月1回の通院〕
介護施設に入っている叔母ちゃんは、月1回通院のために従妹が付き添って外出します。 その時のランチを一緒にしています。規則正しい生活と食事、周りの人との会話で、入所時より元気になっておられます。 トンカツ定食を食べはって。安心しました!

【2020.7.14】
〔親戚で食事会〕
従妹が月1回東京から帰ってくるので、その時に親戚が集まり、一緒に食事しました。 父方の親戚です。 イタリアンを予約しました。 すごいボリュームで、お値打ちありました。

アモーレ木屋町
今回は、床席ではなかったです。

おっちゃんのお誕生日

ソフィアローレンのモノクロ写真

2次会はバーにて

このお店は2度目です。従妹も私も気に入りました。
西木屋町の「EZO」というお店です。

【2020.7.13】
〔エアコンのドレーン〕
電気屋さんが急いで来てくれはりました。 前任者の作業内容がよくなくて、むき出しの電線もあり、押し込んで管からの裂け目もあり、まるで白い包帯のように、新しいテープを巻いて処置してくれました。しばらくこれで様子をみます。

〔go to キャンペーン〕
楽天とか、じゃらんの国内予約サイトに申し込まなあかんのかなあ~~。

【2020.7.12】
奥嵯峨めぐり

私が中学2年生の時、お父ちゃんと二人で、奥嵯峨めぐりをしました。50年程昔です。
なぜ弟は一緒でなかったのか? 電車で行ったのか? お昼に何を食べたか? 全く記憶にはありませんが、二尊院と落柿舎に行ったことは、覚えています。 お父ちゃんと一緒に出掛けたのは、この時だけです。 悲しくて、懐かしい思い出です。

〔二尊院〕
皇室ゆかりのお寺です。


〔化野念仏寺〕
やはりちょっと不気味です。 裏手に竹藪があって、この景色がとても美しかったです。



〔寂庵〕
瀬戸内寂聴さんのお宅です。 大きな瀬戸内という表札がかかっていました。

〔祇王寺〕
平清盛に寵愛された祇王と、お母さんの刀自、妹の妓女のお墓があります。 昨日までの雨で、苔はしっとりとして、緑が美しく、7月とは思えない瑞々しさがありました。




〔落柿舎〕
向井去来の庵家です。


【2020.7.11】
〔大雨と雷〕
朝から、雨の音で目覚め、しばらくすると雷鳴が!! エアコンのドレーンから雫が垂れて、洗面器で受けています。 電気やさんを呼ばないと。。

【2020.7.10】
〔千本釈迦堂〕
陶器市をされていました。 すごい雨の後だったしか、お店は少ないように思いました。




阿亀桜

阿亀さんの像

http://www.daihoonji.com/midokoro
おかめ伝説

現在でも、上棟式でおかめ御幣が柱に飾られるのは、おかめの徳を偲んで、永久に保つような頑丈な建物となり、繁栄を祈るためとされています。

棟上げ式の時に、おかめのお面がついている理由が、やっと今頃わかりました。

〔首途天満宮〕
源義経が欧州に出発する前に、無事を祈ってお参りした神社です。



【2020・7・9】
〔家飲み〕
野菜がなかなか消化できないので、ご近所に声かけて家飲みしています。 キュウリの酢の物に、焼き鱧を入れました。

【2020.7.8】
〔初めての蝉の声〕
九州では大雨洪水で、たくさんの方が亡くなっておられます。 ここでも、警報がでるくらい、大雨が降っています。 その途切れた時に、蝉の声が・・。 松に留まっているようです。 今年初めてです。

【2020.7.7】
〔雨の七夕〕
毎年七夕の日は、雨が降ります。 私は天の川がどのあたりを見ればいいのかわかっていませんが、七夕になると夜空を見上げたくなります。 それなのに、毎年大抵雨です。 旧暦の1か月後に戻したほうがお天気はいいのではないでしょうか?


※画像はネットから取り込みました

〔マダムの女子会〕
同級生4人で、久し振りに外食しました。 懐石料理です。 旬の鱧がとっても美味しかったです。

梶の葉っぱで蓋されていました。 この葉っぱは、字が書けるとのこと。

お椀の鱧がふわふわでした

鮎が泳いでいます

【2020.7.6】
〔妙心寺の托鉢僧〕
今朝は本当に久しぶりに、托鉢僧が通りを歩いておられました。 小雨の中を、わらじ履き。 慌ててお布施をと思いましたが、間に合わず。小さい時は「お~~お、のおっちゃん」と言っていましたが、おっちゃんどころか、今では私の息子か孫の年ですよ(笑)


※画像は、ネットから取り込んだものです。

〔またまたいただきものを、、。〕
また沢山いただきました。 赤飯、桃(今年の初ものです)クッキー、ブルーベリー。 祇園祭のちまきもいただきました。今年は手に入りにくいのに、本当に本当にありがたいです!!

【2020.7.5】
〔宮川町 舞妓飯〕
久し振りの
お友達と、宮川町でランチしました。 舞妓飯(まいこめし)と思っていましたが、(まいこはん)やそうです。
路地の中にありました。 天ぷらの行列が美味しかったです。


友達は3か月かかって、キャシー中島のハワイアンキルトのバックを作られました。 ルシアンのキットです(ありがとうございます。10年ほど前に買ったとのこと) とっても素敵でした!

宮川町の街並み

宮川町の提灯


〔六波羅蜜寺〕

この辺りは、平家一門の邸宅がありました。
境内には、銭洗い弁天や、水掛不動さんもありました。

昨年初めて行ったのですが、博物館の方は行っていなかったのです。ここに仏像が展示されています。

右上: 空也上人像
その下:平清盛像


〔六道珍皇寺〕

京都では、「六道さん」と呼ばれて親しまれ、お盆のお精霊さんをお迎えするお寺として、有名です。 でも私の家は、千本鞍馬口あたりの、「千本えんま堂」にお迎えに行きます。 だから、ここも昨年までは行ったことがありませんでした。

昨年はお精霊さん迎えの時に行ったので、その時の雑踏とは打って変わって普段は静かなお寺です。

小野篁が地獄に出入りした井戸
中央の朱色行灯の右下が、井戸です。

【2020.7.4】
〔物々交換〕
また今日も親戚から、たくさん京野菜をいただきました。 先日百合を貰ったお家に、お裾分けを持っていったら、またそこでミカンをいただきました。 東京では、特に弟の家族が住む辺りでは、このようなことがなく、姪っ子は「京都の物々交換~(笑)」といって、笑います。 私はこのようにもらったり、お裾分けできることは、恵まれていて、ありがたいことやと思っています。

【2020.7.3】
〔百合が咲いた!〕
咲き切るより、今の感じがとってもいいです。



〔スポーツクラブ〕
6月まで休会していました。 7月から再開しますが、すべて予約制になっています。 機器もロッカーも、半分しか使えません。
ウォーキングマシーンも、10分で終了です。 でも私には、ちょうどいいかも!!

【2020.7.2】
〔蘆山寺〕
蘆山寺は御所の東側にあり、紫式部の邸宅跡です。 桔梗で有名です。 今が見頃ということで、自転車で観に行ってきました。
明智光秀の念持仏も公開されていました。光秀公が出陣する際には、持ち運ばれ、陣中において日々礼拝されていたとされます。

桔梗は、しゅっと立って、優しい花を咲かせています。 私の家の鉢植えの桔梗は、横にだらっとしてあきません。



〔金閣寺炎上70年〕
本日の京都新聞を見ると、70年前(1950年)の今日、金閣寺の青年僧が火をつけて、全焼させたということです。 崩れ落ちる金閣を間近でみておられた僧が、まだご存命でおられ、そのコメントが載っています。 放火はずいぶん昔のように思っていましたが、そうではないのですね。

この事件に影響を受け、三島由紀夫は小説「金閣寺」を執筆されました。 早速、図書館で借りてきました。

【2020.7.1】
〔夏の床〕
床の間の掛け軸を、朝顔に変えました。 ひまわりも飾ってみました。 夏仕様です。

〔お榊、荒神松〕
毎月朔日と十五日には、店の神さんにはお榊、台所の神さんには荒神松を飾ります。 これは代々されてきたことです。

商売の神棚 :お榊

台所の火の用心の神棚: 荒神松


〔百合のつぼみ〕

【2020.6.30】
〔家飲み〕
親戚に沢山もらった野菜を使って、家飲みしました。

【2020.6.29】
〔百合の花〕
ご近所の奥さんから、ご自分で育てておられる百合を、切り花にしていただきました。 茎も太くてしっかりしていて、一番な背が高い花瓶に挿しました。 うれしいです。

〔今年の五山の送り火〕
今年は、コロナ禍で、規模縮小です。 点だけの点火です。

【2020.6.28】
〔親戚伺い〕
いつも野菜をもらっている親戚の所に、元気でおられるかどうか? ご様子伺いに行っていました。 季節柄、水無月を持っていきました。 母の妹さんの所で、少しだけおしゃべりしていたら、帰り際に駐禁のシールが貼られていました。悔しくて、ショックです!!

また野菜をもらいました。

【2020.6.27】
〔草津水の森水生植物園〕
お友達が、草津まで車で連れて行ってくれました。 いろんな品種の蓮や睡蓮がありました。 湖畔にある植物園で、水辺は癒されます。

蓮にはいろんな品種がありますが、これを見ると極楽往生が思い起こされます。

水辺の庭園

温室の中で、天井の梁が映っていて、チェック柄の背景です。
これは睡蓮です。

 

食中植物:この袋に落ちた虫は、お終いです。 まるで胃袋!!

【2020.6.26】
〔エールにはまる〕
今、私は朝ドラのエールにはまっています。 プロのミュージカルスターが昭和歌謡を歌われて、歌声も歌詞も曲もとっても素敵です。 史実を元にされていますが、笑いもあり、まったく退屈しません。朝7時半~、8時~、昼12時45分~と、飽きもせず3回見ています。 朝7時半見れなかった時は、夜11時からもみています(笑)

〔町内の集まり〕
私は町内の集まりにも参加するようにしています。 50代、60代が責任世代になってきて、また先祖からずっと住み続けているお家は、その役を担ってもいます。 いずれ私は重鎮になる??(笑笑)

【2020.6.25】
〔夏越の祓〕
北野天満宮まで散歩に行きました。コロナ禍でまだ骨董市は立っていませんでしたが、茅の輪くぐりがあるので、観光客は少しは多かった気がします。 私も茅の輪をくぐり、コロナの終息と、残り半年の平穏無事を祈ってきました。




〔上七軒〕
北野天満宮に行くまでの参道にあります。
一番大きな、置屋さんです。

上七軒の提灯の柄 (白地に赤のみたらし団子)

このような路地裏に、隠れ家的なお店があります。

京都の仕出し屋文化
お祭りの時や、法事の時など、仕出し屋さんからお料理を注文して、家で食べていました。 ハレの食事です。

火の用心のポスターも、舞妓さんです(笑)

各町内にある、お地蔵さん

この細道のどん突き(突き当り)が北野天満宮です。

【2020.6.24】
〔親戚のおばちゃんとランチ〕
介護施設に入ったおばちゃんは、ずっと通っていた病院に月1回、通院する必要がありました。 いとこが付き添い、その後で私も参加して、一緒に食事しました。
お寿司が食べたかったとのことで、ペロッと平らげたはりました。

【2020.6.23】
〔手書きの絵葉書〕
元会社の後輩女子と、文通しています。 今はメールの時代ですが、絵葉書を受け取ると、とても嬉しいです。 お子さんが私の似顔絵を描いてくれて、それを送ってくれました。 ひまわりが背景で、私は実物よりおめめパッチリ!に描いてあります。 とってもとっても嬉しいです!♡♡

〔牛すじの煮込み〕
人生2回目作くらいの、すじ煮込みです。 結構うまく出来ました! 明日はお肌つるつるになるかな??(笑)

【2020.6.22】
〔甥っ子とごはん〕
おば馬鹿は、自炊をしている甥っ子と、時々ご飯をします。 アメフトの選手なので、体つくりに役立つように、いつもお肉メニューにします。 今回は「自分で焼きよし!」と練習させました。 ちょっと焼過ぎました!

【2020.6.21】
〔夏至、父の日、月命日〕
今日は夏至です。 そして父の日です。 そして、父の月命日です。 お墓参りに行ってきました。

外出が増えて、広沢池はザリガニ採りや、サッカーの練習で、路上駐車でいっぱいでした。 今回は違う角度からの広沢池です。

【2020.6.20】
〔妙心寺  東林院〕
妙心寺の東林院に行きました。沙羅双樹は朝に咲き、夕には散りゆく「一日花」です。 写真を撮ると、咲いている花より、落ちている花ばかりです。 また沙羅双樹は、お釈迦様が涅槃の時に、一斉に花開き、死を悲しんだと言われているそうです。

この岩は、お釈迦様の涅槃を表しているとのことです。

妙心寺は禅寺で、お掃除も行き届いて、すがすがしいお寺です。 塔頭もたくさんあります。お勧めです。

【2020.6.19】
〔仁和連合会〕
地元の会合に参加しています。 私は広報部になっています(#^^#)
久し振りに、母校の小学校に行って来ました。

〔またまた、新ショウガ〕
調子に乗って、また新ショウガの甘酢漬けを作りました。 甘酢に漬けると、だんだんショウガが薄いピンクになり、とっても綺麗です。お酒飲みの友達にも好評です!

【2020.6.18】
〔断捨離〕
今、自分が寝起きしている部屋の、断捨離をしています。 派手で着れなくなった着物も、処分します。

【2020.6.17】
〔カキツバタの植え替え〕
今年は1輪も花を咲かしてくれなくて、残念でした。 思い切って植え替えをしました。 来年はどうかな??

〔高島とんちゃん〕
お友達が沢山もらったからと、かしわの甘味噌たれに漬けた名物をいただき、私はかしわが苦手なので、甥っ子に食べてもらってと。 甥っ子にも気を使っていただいて、ありがとうございます。

【2020.6.16】
〔〇〇ノマスク〕
岡山からのお客様で、何度もお泊り頂き、お客様からお友達になっていただいている方から、マスクを送っていただきました!
上辺にはワイヤーがあり、当て布をはさめるような仕様になっています。 可憐な柄です!! とても嬉しいです~♡

〔庭には、山梔子(くちなし)が咲きました〕
甘い、いい香りがします。

〔玄関先は、紫陽花の変種を飾っています〕
名前はこんぺいとうというそうです。

【2020.6.15】
〔三室戸寺〕
梅雨の中休みに、宇治の三室戸寺に行ってきました。「花の寺」として名前はよく聞くのですが、今まで行ったことがありませんでした。紫陽花がちょうど見頃です。手入れも行き届いていて、紫、青紫、ピンク、薄ピンク、白と、色とりどりの紫陽花が広範囲に植えられていました。 お花に囲まれると、気持ちが癒されます。 御朱印も花の絵が入っていて美しく、このお寺はぜひお薦めです。

三重塔


ガクアジサイ

【2020.6.14】
〔おばちゃんの入居〕
おばちゃんが、介護施設に今日から入居しました。 とても清潔で、明るく、新しい施設です。 新しい生活を前向きに頑張ってな!!

【2020.6.13】
〔京野菜〕
親戚から沢山いただきました。ありがたいです!!

【2020.6.12】
〔アロママッサージ教室〕
コロナ禍で、開講が2か月遅れました。座席もソーシャルディスタンスで、マッサージの実習もペアでし合うことが出来ず、 計5回で終了も、4回しかできません。 残念です!! 


先生が持参されたハーブ類をいただきました。
部屋に飾っています。

【2020.6.11】
〔梅宮大社〕
「岩合光昭のねこ歩き」の番組で取り上げられた梅宮神社に、紫陽花を観に行ってきました。 評判通り猫が何匹かいて、すっかり人に慣れています。 私はこの神社に行ったのは、京都に長年住んでいるのに、初めてでした。 菖蒲、紫陽花、つつじ、蓮(蓮はこれから)が沢山咲いていて、都会の中の憩いの場でした。 雨の中の紫陽花は、とても瑞々しくしっとりして綺麗でした。 境内に土俵があったのに、驚きました。


柏葉あじさい

この紫陽花は縁取りの色が濃いです

勾玉池


蓮が一つ

正面の松の枝から、猫が池に落ちました(岩合さんの番組より)

【2020.6.10】
〔関西地方 梅雨入り〕 〔時の記念日〕
今日から梅雨入りしました。 洗濯ものがなかなか乾きませんね。

天智天皇が、水時計によって、時を知らせる鐘を打った日ということのようです。 御陵にこの記念碑があったような?? それは日時計のようだったような??

〔新ショウガの甘酢つけ〕
お友達に新ショウガの甘酢つけを教えてもらいました。 あと冷凍タマゴも。 いつも洒落たおかずを教えてくれはります。
私の女子力アップに応援してもらっています

右が、冷凍タマゴです。

〔賢い買い分け〕
母と一緒の時は、メッサ北野で買い物をしていました。 民宿開業後は、ライフが食品、日用品も揃うので、ここ1件で済ませていました。 でもお友達や近所の人にお店情報を教えてもらい、缶やビン詰等はサンディ(とっても安い)、お魚類は生協(新鮮)など、買い分けしています。野菜や果物は、メッサ北野で買います。 自分の買い物には、だんだんライフや阪急オアシスは行かなくなりました。 そして広告を見るようになりました(笑)

【2020.6.9】
〔領収書の整理〕
5月は、防虫剤と蘭の株分けに、出費がかさみました。

今日は33度まで、気温が上がりました。6月ってこんなに暑かったですか??

【2020.6.8】
〔三島由紀夫vs東大全共闘〕
三島由紀夫の肉声が聞きたくて、映画に行ってきました。 頭脳対頭脳の討論会で、観念論的なやり取りは私には理解できない所がありました。 三島由紀夫氏はつまることもなく、弁舌さわやかに、またユーモアも交えてに返答し、さすがに天才なんだなあ~と思いました。 若くて、血気盛んな全共闘のメンバー1000人相手に、上から目線でもなく、丁寧に、敬意を払って回答されていました。 その東大の主要メンバーは、今では普通のおじいさんになったはりました。

〔特別定額給付金〕
やっと来ました!! スマホよりずっとシンプルで簡単でした。

【2020.6.7】
〔大祓人形 おおはらえひとがた〕
年に2回、北野天満宮が大祓を行い、罪や穢れを払い清められます。 紙の人形に名前と年齢を書いて、家族の分も書いて、息を3度吹きかけ、寿命長久を祈願します。

車形もあります。 事故を起こさないように、祈願します。

〔エビカレー〕
今日はとってもカレーが食べたくなり、海老が買ってあったので、エビカレーにしました。 ルーは自分で作りました。

【2020.6.6】
〔最後のつつじ〕
このつつじが咲き終わると、植木屋さんを呼びます。 次はくちなしの花がつぼみになってきて、つつじからバトンタッチしてくれます

くちなしのつぼみ: 画像では解りにくいですが。

【2020.6.5】
〔退職祝い〕
会社友達が3月末で退職されましたが、コロナの問題で伸び伸びになっていました。 大人女子3名の集まりなので、赤身のお肉にしました。 赤身のお肉をたべて、パワーをつけなければ、ね。

これは3人分です。

【2020.6.4】
〔介護施設〕
叔母ちゃんが入居予定の介護施設を見せてもらいました。 去年の3月に新設された施設です。陽当たりもよく、部屋もトイレも広くて。。 私がかつて入院した日赤のA棟の個室のようでした。 その後、プラスチックケースやテレビを買いに行きました。

最近もう30度を超えて、急にとても暑くなってきました。

【2020.6.3】
〔またまたりちりめん山椒〕
調子に乗って、ちりめん山椒を作りました。 3軒のおうちに無理やりもらってもらいました。 また最近ピクルスにも凝っています。
この休業期間中に、女子力アップしています⤴

【2020.6.2】
〔サマーニットの洗濯〕
洗濯機で洗えないデリケート衣類の洗濯をしました。 綿麻のニットなどですが、今年はこれを着る期間がとても短かったです。 私は緑色が好きです。

【2020.6.1】
〔衣替え〕
制服なら夏物に、着物なら単衣になる日ですね。 

〔ちりめん山椒〕
人生で初めて、ちりめん山椒を作りました。 辛口の私は山椒をかなり多い目にして、大人のちりめん山椒にしました。
ピリピリ中毒です(笑)

〔蘭の株分け〕
大鉢は私の手に負えなくて、花屋さんに頼みました。すごい数の鉢数になりました。 来年花が咲いたら、ぜひどなたでも貰ってくださいね。歓迎します!!
大10鉢、小8鉢になります( ;∀;)


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。